ブログ

どんな方法がある?ホームページ制作について

|Text by : Lighthouse Photo

どんな方法がある?ホームページ制作についてのサムネイル

こんにちは。
Lighthouse PhotoのYUSUKEです。
いつも、ライトハウスフォトのブログをご覧になっていただき、ありがとうございます。

今回は、前回最後に告知してました『ホームページ制作』についてです。
実際、ホームページを作成するにはどのような方法があるのでしょうか?

ホームページ制作でお悩みの方は、ぜひ最後までご覧いただけるとうれしいです。

出張撮影・ホームページ制作・グラフィックデザイン制作を西宮・神戸・大阪・芦屋・宝塚中心に行っているLighthouse Photoのホームページ制作CTA用イメージ写真

1. ホームページ制作

ホームページを持ちたいとなったとき、みなさんはどうされますか?
ホームページ制作会社さんにお願いする!という方が多いと思いますが、他にもいろんな方法でホームページを作ることができます。
どんな方法があるか、ご紹介します。

1-1 自分でホームページを作るという方法

いまは、無料でホームページを作るツールが沢山あるのをご存知ですか?
その中でも、比較的簡単でオシャレに作れるものがあるんです。

例えば、

これらは、ほとんどホームページの知識が無くても作れちゃうんです。
テンプレートと呼ばれる既存の型があり、好きなテンプレートを選んで、色を変えたりちょっと配置をかえてみたり・・・など、誰でも簡単に作れるものです。

ちなみに、WordPressには、2種類あり上のリンクを付けているものは、『WordPress.com』という、登録してテンプレートを選ぶとすぐに使える簡単バージョンのもの。
もう一つは、『WordPress.org』というものがあります。
こちらは、サーバーやドメインがないと使えないんです・・・ちょっとややこしいですよね?これについては、長くなりそうなので、また次回詳しく書きますね。

なんか楽しそうだし、ホームページを自分で作ります!という方は、『ホームページ 無料』『ホームページ 作成無料』などで、検索すると沢山出てきますので、一度検索してみてはいかがでしょうか?

1-2 ホームページだけでなく、オンラインネットショップを開設したい

ホームページと一言で言っても、いろんなホームページ運営方法があると思います。

その中で、オンラインネットショップを費用のの事も考えて自分で作りたい、という方もいるんではないでしょうか?

オシャレな作りにしたいけど、ホームページのことはよく分からないし・・・という方には朗報かもしれません。
いまは、簡単に登録するだけでテンプレート選べばすぐに使え、ちょっとだけ配置を変えてみるとかもできるサービスもあるんです。

インターネットで『オンライン ネットショップ』などと検索すると沢山出てくるのですが、有名なところを少し載せておきますね。

ご参考にどうぞ。

1-3 ホームページ制作に詳しい友人・知人にお願いする

いくらテンプレートがあるからといっても、やっぱり自分で作るには抵抗が・・・というかたは、
ご友人や知人の方でホームページの知識や技術をお持ちの方がいらっしゃれば、お願いしてみるのも一つの手かもしれません。

お店のことや会社のことを以前から話している場合や、よく来てくれるという方だと、ホームページのデザインもスイスイ作り上げてくれたりします。

おたがい時間が合えば、打ち合わせもひんぱんにできるかもしれないので、もしお知り合いにいらっしゃる場合は、一度聞いてみましょう。

1-4 王道!ホームページ制作会社に制作依頼をする

やはり、ホームページを作ってもらう!となると、一番最初に思いつく方法ではないでしょうか?
ただ、問題は費用ですよね?
実際、ホームページ制作会社さんだと、ホームページの作りにもよりますが、50万~というところや100万~というところをよく見ます。

これにはきちんと理由があり、ホームページ制作会社さんは、一つのホームページを作るのに3~5人ぐらいのチームを組んで作り上げていきます。
ホームページ制作会社さんの規模やホームページの作りによって人数も変わりますが、大体これぐらいです。

チームの内訳は、チームをまとめる人・営業さん・デザイナーさん・コーダーさん・ライターさんなどなど。
ホームページ制作会社さんによっては、一人で何役かこなすところもあれば、さらに多くの方が加わることもあります。

ここまでくると何となく、なんで高くなるのか分かってきましたか?

そう、大半は人件費なんです。
それとデザインというのは、形のないものをいろんな技術を使い、作り上げていくんです。
オーダーメードで世界に一つのホームページだからこそ、デザインなどに費用がかかるのは仕方が無いことかもしれませんね。
専門的に作ってくれる人がいるから、ホームページ制作会社さんが作るものだと、めちゃくちゃすごいものが出来上がるってことなんです。

安いからダメだってことではないです。高いのもちゃんとした理由があるってことですね!

1-5 フリーランスのwebデザイナーさんにホームページ制作依頼をお願いしてみる

フリーランス?webデザイナー??なにそれ、おいしいの?
いえ、食べ物ではありません。

意外と知られていない、フリーランスのwebデザイナーなんですが、一体なんでしょう?
それは、ホームページ制作会社を一人で行っている、もしくはホームページの規模により、その時だけチームを組んで行う、『個人事業主』のことなんです。

個人でホームページ制作をするということは、営業からデザインから、コーディング、ライティングなどをお一人でされるんです。
ということは、先ほどのホームページ制作会社さんのやっていることを一人でやるので、その分人件費を抑えることができます。

フリーランスのwebデザイナーさんにもよりますが、この値段でこんなホームページができちゃうの?なんてこともあるので、探してみるといいかもしれませんね。

それと、個人事業主ということは、仕事がちゃんと来ないと生活が苦しくなっちゃいます。
なので、ちゃんと受け答えができるように専門的な知識を取り入れていたり、日ごろからデザインのイベントや講習会、勉強会なんかも出ていたりするので、ご安心して依頼することができると思います。
ホームページ制作会社じゃないのに大丈夫??なんてことはないので、覚えておいてくださいね!

ちなみに僕たちLighthouse Photoもデザインや写真のイベントなんかに行ってたりします。こないだもadobeさんのイベントにいってきましたよー。

まとめ

いかがでしたか?
ホームページの制作依頼をする場合、自分で作る方法もあればお知り合いの方にお願いしてみる・・・なんかもあるんですね。
ホームページ制作会社だけでなく、個人で活躍しているフリーランスwebデザイナーなんかもいるなんて、一度調べてみる価値ありですね!!

いろんな方法がある中で、ご自身にあった方法でホームページ制作依頼をしてみてください。

神戸|大阪|西宮|芦屋|宝塚
おうちスタジオ・お外スタジオ・出張撮影
ホームページ制作・グラフィックデザイン制作・アルバムデザイン制作

Lighthouse Photo・ライトハウスフォト

PHOTO

家族写真・七五三・お宮参り・ニューボーンフォト・マタニティフォト・ブライダルフォト

WEB DESIGN

ホームページ制作・シングルページ・グラフィックデザイン制作・アルバムデザイン制作

photographer
YUSUKE IWASAWA
info@lighthouse-photo.com
https://lighthouse-photo.com

ライトハウスフォト

ライトハウスフォトのロゴsvg

ライトハウスフォトは、神戸・芦屋・西宮・大阪を中心に、お宮参り・七五三・成人式・ご結婚式など、人生にとって大切な記念日となる撮影を手がける”出張ロケーション撮影”の専門オフィスです。

ライトハウスフォトについて

お宮参り撮影プラン

ライトハウスフォトのお宮参り撮影プランイメージ

神社へお宮参りにご参拝やご祈祷中のご様子をお撮りするロケーション撮影プラン

メニューを見る

七五三撮影プラン

ライトハウスフォトの七五三撮影プランイメージ

お子さまの健康と成長をお祝いする七五三参拝をお撮りするロケーション撮影プラン

メニューを見る

バースデー・記念日撮影プラン

ライトハウスフォトのバースデー・記念日撮影プランイメージ

初めてのお誕生日や毎年の記念日を思い出に残す撮影プラン

メニューを見る

ブライダル撮影プラン

ライトハウスフォトのブライダル撮影プランイメージ

挙式当日、お二人にとって大切な1日をお撮りするブライダル撮影プラン。前撮りをご検討のお二人もお気軽にご相談ください。

メニューを見る

プロフィール/ビジネス撮影/デザイン制作

ライトハウスフォトのビジネス撮影プランデザイン制作イメージ

個人の商店さまや医院さまのプロフィールや商品・店舗撮影はもちろん、企業さまのビジネス撮影、デザイン制作も行なっております。

メニューを見る