ブログ

Lighthouse Photoでホームページ制作依頼!
気をつけているポイントとは?

|Text by : Lighthouse Photo

Lighthouse Photoでホームページ制作依頼!<br>気をつけているポイントとは?のサムネイル

こんにちは。
最近ハイボールにハマってるYUSUKEです。
今までビール一辺倒だったはずが、ここにきてハイボールの美味しさに気づいてきました
やっと大人の階段に片足がついた?

さて、今日はLighthouse Photoがホームページ制作をしていくにあたり、普段気をつけているポイントをご紹介しようと思います。

と、いうのも・・・Lighthouse Photoは、Photoと付いていますが、写真だけでなく、Webデザインもやっているんです!

ホームページ制作で、気をつけているポイント!

いたってシンプル!というか、当たり前!?これをやらずに何をやる?ぐらいのことなんです。

そんな当たり前の事をしてないの?と、思われるといけないのでご紹介しておこうかなと・・・

まずは、予算の前段階!ホームページを作ってもらおうかなってなった時からのお話

僕たちLighthouse Photoが、ホームページを作るときはデザインや機能の充実を考えて、作っていくのですが、お客様はまた違いますよね?

作ってもらいたいけど、まず、何をしたらいいの?という感じだと思います。
そこでご依頼があると、必ずお打ち合わせをしていきます。

じつは、この打ち合わせがとっても重要なんです!!

どんな内容のお話をしていくかというと、ポイントは2つ!

  • 目的をはっきりさせる!
  • ターゲットオーディエンスを決める!!

この2つをポイントに打ち合わせをしていきます。
この2つがしっかり決まると、ホームページは作れるってことですね。

【目的をはっきりさせる!】

ホームページを作るのは何のためなのか

お店や会社を始めたためにホームページがない方や、今使っているホームページはずいぶん昔に作ったものだから、などがあると思います

誰に向けてのホームページなのか

次の【ターゲットオーディエンスを決める】につながるのですが、お店や会社を始めた方なら新規顧客とかですかね。

最後に、ホームページで何がしたいのか

お店や会社の商品紹介や、お店や会社の生の声となる「Blog」を発信したい!
その他、私はこんなことをしています!などを世に広めたい、などこれは色々ありそうですね

この辺は、ヒヤリングシートも使いながらお話もしていきます。

【ターゲットオーディエンスを決める!!】

ターゲットオーディエンスとは、見てもらうユーザーのことです。

見てもらうユーザーというと、

  • 新規顧客
  • 既存顧客
  • 就職希望者
  • 社員
  • 社員のご家族(本人のご両親やお子様など)

大体こんな感じです。
お店や会社を始めた人たちは、新規顧客がメインだったり、リニューアルということだと、既存顧客やお得意さんとかになると思います。

こんな感じで、目的とターゲットオーディエンスを決めていきます。
もちろん色々お話しながらなので、ご安心くださいね。

そして、目的がはっきりすると、その目的にあったページの割合が決まってきます。
たとえば、商品紹介を充実させるのか、作る工程が大事なのか、それとも従業員の雰囲気がわかるブログがメインなのか・・・などで、どこにボリュームを持たせるかが変わります!

また、ターゲットオーディエンスを把握することで、デザインも変わってきます。

  • 女性がターゲットだと、かわいらしい作りだったり、視覚的に伝わるような工夫を凝らす
  • 男性がターゲットだと、シンプルな作りだったり、説明がしっかりとされている

など、ターゲットによって結構違いがあったりします。

それに、ページの優先順位も変わったりします。
ご自分のホームページを見に来てくれる人が何を見たがっているのか、これがわかるとホームページの構成が出来上がるんです。

商品が気になっているのかや、値段が気になるのか、もしくは住所や電話番号だったりもします。
お店や会社によって、住所や電話番号が一番上にあるほうがいいことだってあるんですよ。

構成がしっかり分かると、予算もしっかり見えてくる。
Lighthouse Photoの基本料金なんかは、プライスページに書いているんですが、追加料金や別途費用が何でかかっているのか分からないってことのないように、いつも細かく打ち合わせをしていくんです。
打ち合わせの段階で、仕上がり像がお互いしっかり見えているほうが良いですもんね。

僕たちはこの後、デザインを基にコーディングしていくだけ。
お客様は、出来上がるのを待つだけ。

途中、構成についてやデザインについてお伺いすることもありますが、大体こんな感じで、僕たちはホームページを作っていきます。

最後に・・・

デザインや機能については、僕たちも納得したものじゃないとお渡しはしたくないんです。
むしろ、ホームページ制作をする上で僕たちはここが一番重要かも・・・

でも、僕たちが納得いくかどうかのことなので、料金には反映していきません。
ご安心ください

*お客様のデザイン案を基に作成いたします。
こちらが全てデザインを決めるというものではございませんので、どうぞご安心くださいませ。

ここまでで結構長くなっちゃいましたが、僕たちLighthouse Photoのホームページ制作依頼の打ち合わせ時に気をつけるポイントをご紹介してきました。

今後はもっと大まかなご依頼の流れから、納品までを簡単にご説明できればと思います。
楽しくて、かっこよくて、かわいくて、おしゃれなものが、もっと増えるといいのにな・・・

神戸|大阪|西宮|芦屋|宝塚
おうちスタジオ・お外スタジオ・出張撮影
ホームページ制作・グラフィックデザイン制作・アルバムデザイン制作

Lighthouse Photo・ライトハウスフォト

PHOTO

家族写真・七五三・お宮参り・ニューボーンフォト・マタニティフォト・ブライダルフォト

WEB DESIGN

ホームページ制作・シングルページ・グラフィックデザイン制作・アルバムデザイン制作

photographer
YUSUKE IWASAWA
info@lighthouse-photo.com
https://lighthouse-photo.com

ライトハウスフォト

ライトハウスフォトのロゴsvg

ライトハウスフォトは、神戸・芦屋・西宮・大阪を中心に、お宮参り・七五三・成人式・ご結婚式など、人生にとって大切な記念日となる撮影を手がける”出張ロケーション撮影”の専門オフィスです。

ライトハウスフォトについて

お宮参り撮影プラン

ライトハウスフォトのお宮参り撮影プランイメージ

神社へお宮参りにご参拝やご祈祷中のご様子をお撮りするロケーション撮影プラン

メニューを見る

七五三撮影プラン

ライトハウスフォトの七五三撮影プランイメージ

お子さまの健康と成長をお祝いする七五三参拝をお撮りするロケーション撮影プラン

メニューを見る

バースデー・記念日撮影プラン

ライトハウスフォトのバースデー・記念日撮影プランイメージ

初めてのお誕生日や毎年の記念日を思い出に残す撮影プラン

メニューを見る

ブライダル撮影プラン

ライトハウスフォトのブライダル撮影プランイメージ

挙式当日、お二人にとって大切な1日をお撮りするブライダル撮影プラン。前撮りをご検討のお二人もお気軽にご相談ください。

メニューを見る

プロフィール/ビジネス撮影/デザイン制作

ライトハウスフォトのビジネス撮影プランデザイン制作イメージ

個人の商店さまや医院さまのプロフィールや商品・店舗撮影はもちろん、企業さまのビジネス撮影、デザイン制作も行なっております。

メニューを見る