こんにちは。
Lighthouse Photoです。
いつもライトハウスフォトのブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
梅雨もいよいよ本番。。。雨の日も多いですが、いかがお過ごしでしょうか。
前回のブログでは、前撮りについて書いてきましたが、今日は前撮りでこんなお写真が撮れるんだ!!というのをご紹介します。
挙式当日、お気に入りの一枚をウェルカムボードにしてウェルカムスペースに飾るのもいいし、何枚かプリントアウトして飾るのもいいし、アルバムにしてゲストのみんなに見てもらうのもいいし・・・
実際、こんな使い方もできますよ!というのもご紹介しますね。ぜひ、ご参考にしてみてください。
前回のブログをまだ読んでいない方は、こちらからどうぞ!!
>>>結婚を控えている方必見!!前撮りをもっと自由に、ドラマティックに行う4つのこと(前編)<<<
定番!!ご新婦さまのうしろ姿
まずは定番のうしろ姿。
うしろ姿のカットは、どのドレスでも似合うお写真です。
ドレスによって、ポーズの仕方やロケーションを変えて撮ると、もっとドラマティックな仕上がりになりますよ。
少し変わった感じだと・・・
今回は、大きな公園での撮影だったので、ロケーションを活かしてこんな撮影もしてみました。
ご新郎さまに、木に登ってもらい・・・
ご新婦さまには、すこーし目線を落としてもらって、決めポーズ
お二人で仲良くお話ししてもらったり・・
普段、デートに行ったり、遊びに行って木に登る・・・ことはないと思いますが、お写真にするとかわいいですね。
それに、僕が木に登って上から撮るとこんな感じに・・・
このような続いているお写真で、ストーリーのあるお写真は、一枚一枚プリントアウトしてウェルカムスペースに飾るとかわいいですよ^^
まるで、ウェディングパーティでお二人が踊っているようにも見えますね。
永遠のキスもドラマティックに・・・
この日、撮った中でとてもお気に入りの一枚です。
天気が良かったこともあって、下からお二人を見上げるように撮ると、とっても優しい光がお二人を包んでくれました。
こんなステキなシーンでキスの撮影・・・本当に感動的でドラマティックな一枚に。
迫力あるお写真は、大きなパネルや額縁に入ったお写真などでドーンと飾るといいですね。
勝利のキス
突然ですが、皆さん”勝利のキス”をご存知でしょうか?
”勝利のキス”は、
写真家のアルフレッド・アイゼンスタットという人が、看護婦さんとと水兵さんがアメリカのタイムズスクエアでキスをしている瞬間を撮った写真のことなんです。
実はこの日は、1945年8月14日で、日本のポツダム宣言受諾がアメリカ合衆国民に伝えられた日で、アメリカが第二次世界大戦終結を喜び合っている中で撮影されたものなんですよ。
その一枚を再現してみました^^
なんだか、ドキドキしちゃいますね。
こんなことだってできますよ!!
たまたま、近くに大きなカエデの葉っぱがあったので、チョークでカキカキ。。。
これもまた、一つの思い出になったかな。
ご用意いただいたアイテムもお撮りしますし、もしその時その場所にあるものがお二人の思い出になりそうなら、可能な限りいろいろ使って楽しんでもらいます。
少し変わったアイテムを使ってのお写真の場合、一枚のお写真で意味があったり、複数枚で意味が繋がるお写真だったり・・といろいろです。
その場合は、お二人の登場ムービーや生い立ちムービーに使ったり、席次表にうすーくプリントしてもらって、席に座っているお隣さん通しでセットになる・・というような使い方もできます。
ご新郎さんお一人のカットは男性のゲストさん用、ご新婦さんお一人のカットは女性のゲストさん用などとして、招待状にプリントするとかでもいいかもしれませんね。
さいごに
今回は、前撮りの時のいろんなポーズをご紹介してみました。
もちろん、ビシッと決まったポーズもお撮りしますが、せっかくなのでお二人に楽しんでもらうためにも、いろいろなポーズをご提案いたしますのでご安心くださいね。
その中で、ウェルカムボードとしてもお使いいただけるお写真やプリントアウトして飾ったりできるもの、使い方によっては席次表とかに印刷することだってできます。
前撮りのお写真で、どうやって使ったらいいか・・・とお悩みの方は、ぜひご相談くださいね。
それにあったお写真をお撮りしたり、ご提案も致します。
こんな撮影できますか?こんな風に撮ってほしい!など、撮影のご要望やご相談など些細なことでも結構です。
結婚式当日の撮影や二次会撮影、婚姻届け提出のドキュメンタリー撮影など、お気軽にご相談くださいね。